わたしについて

about

miの顔のイラスト

mi

新卒で入社した会社では、製品のメニュー画面の作成を担当していました。
そこでデザインに興味を持ち、WEBデザインを学べるスクールに通い始め、現在は副業としてWEBデザインの仕事にも取り組んでいます。 本業では「ご要望に応えること」と「納期を守ること」を常に大切にしてきました。
この姿勢は、デザイン業務においても変わらず、丁寧な対応を心がけています。

できること

デザイン

WEBサイト、LP、バナーなどのデザイン制作を承ります。

  • 丁寧なヒアリングを通じて、ご要望をしっかり把握します
  • 「わかりやすく」「理由のある」デザインを心がけています

tool:Photoshop / Figma / Canva / illustator

コーディング

HTML/CSSを用いた実装を行います

  • レスポンシブ対応で、スマホ・タブレットにも最適化します
  • 見やすく整理されたコーディングを心がけています

tool:Visual studio Code

→ デザインしたものを見てみる

大切にしていること

わかりやすさ

WEBデザインはアートではなく「伝えるための手段」だと考えています。
誰が見ても理解しやすく、根拠のあるデザインを心がけています。

コミュニケーション

自分の好みではなく、クライアント様の想いを形にすることを大切にしています。
丁寧にお話を伺い、一緒に完成イメージをつくりあげていきます。

つながり

デザインを通じて「興味を持っていただくこと」「繋がりが生まれること」を嬉しく思います。
私とクライアント様、そしてその先のお客様へとつながりが広がるような制作を目指しています。

すきなもの

← もどる